五月晴れの上棟
5月18日
五月晴れの抜けるような青空の下
めでたく「アイディールの家」上棟です!
この青空と同じくらい空気のきれいな「空澄の家」
住まいづくりの始まりです
5月の澄んだ空気の季節は、太陽光発電の発電量が1年で最も多くなります。
太陽高度が高く気温は真夏ほど暑くなく、そのうえ空気が澄んでいるからだと考えられ動植物の活動も活発になります。
この日、作業も順調で夕方までには屋根の気密シートも完了、一応の雨仕舞もできました。
めでたし!めでたし!
5月18日
五月晴れの抜けるような青空の下
めでたく「アイディールの家」上棟です!
この青空と同じくらい空気のきれいな「空澄の家」
5月の澄んだ空気の季節は、太陽光発電の発電量が1年で最も多くなります。
太陽高度が高く気温は真夏ほど暑くなく、そのうえ空気が澄んでいるからだと考えられ動植物の活動も活発になります。
この日、作業も順調で夕方までには屋根の気密シートも完了、一応の雨仕舞もできました。
めでたし!めでたし!
« 前の記事
注文住宅だからできる家事動線