Blog・Columnブログ・コラム
  • その他

麦秋

5月もそろそろ下旬、
私の通勤経路の西尾、安城、刈谷では例年と景観が違って見える。

田植えが激減!代わって一面の「麦秋」が目立つ。

 

明治用水の水も流れてはいますが、例年に比べ半月遅れで、水量も1/4ぐらいに見え流れていない水路もある。

オタマジャクシやメダカも絶滅危機か?姿が見えず、鳴き声も断然少ない!ツバメもあまり見ないし生態系には大きな変化が起きているように思える。

ウクライナの影響で小麦が高騰したせいなのか?
転作の補助金に影響か?
日本人の食生活の変化か?

近い将来「美味しいお米」がいつのまにか高級食材で手に入らないなんてことになるかもしれません。
持続的な農業政策が望まれます。

Contactお問い合わせ

電話でお問い合わせ

営業時間 10:00~18:00

選べる無料小冊子セット

【簡単1分】でお申し込み完了!