Blog・Columnブログ・コラム
  • 住まいのこと

空気の流れを作れる家(その2)=圧力差で換気

空気を確実に計画的に換気するには圧力差で換気する必要があります。

病院の手術室やICU(集中治療室)など清浄な空気環境が必要な場所では
その空間を正圧にすることで、周囲から汚染された空気が侵入できないようにします。

住宅でも清浄空気にしておきたいリビング、寝室などの居室は、正圧に保持し、逆にトイレ、キッチン、浴室など汚染空気や湿気を排気したい部屋は負圧にすることで適正な計画換気が実現できます。

住宅の中でこのような計画的な空気の流れを作るためには高い気密性能の空間の中で圧力差を作る必要があります。
穴の開いたストローではジュースが上手く流れないのと同様に、隙間のある空間では圧力差を作ることはできず、計画的な換気はできません。

 

・・・つづく

Contactお問い合わせ

電話でお問い合わせ

営業時間 10:00~18:00

選べる無料小冊子セット

【簡単1分】でお申し込み完了!