夕日はムズ!
夕日はムズ!
夕日の撮影はむずかしいですね。
目ではキレイに見えても写真に撮ると色合いが変わったりボケが入ったり。
昨夜(今未明)トゥールーズでは月夜がキレイだったそうですが、それを受けて今宵はわが日本も祝いのお月見!
おめでとうラグビー日本
夕陽の猿渡川!
温暖化の影響があるとは思いたくありませんが河口近くは大潮の満潮で水位はかなり高くなっています。
川に立っているのは水位を測定する標柱で、この場所に県の水位観測施設が設けられています。
我が家のススキは、矢崎川堤防のもの
最近は、セイタカアワダチソウが多く、探すのが大変です。
昼間目星をつけておけば良かったのですが、夜、家内から「ススキが売り切れで手に入らない」と電話があり。
月夜の中、探す破目に・・